top of page

About us

薪の受注販売なら
野良’s Wood Works

野良’s Wood Worksは薪を受注販売します

野良’s Wood Works、サウナを運営しています。
サウナで高火力の火を出すためには、”本物の薪”を使用することが大切です。
弊社が用意する薪は、産地や含水量などにこだわり、唯一無二の存在です。

本サイトでは、弊社サウナ施設で利用しているこだわり抜いた薪を受注販売いたします。
サウナやキャンプ場などを運営されている方をはじめ、休日に家族でキャンプを楽しむご家族様にも販売しております。
ぜひ、弊社が提供する本物の薪で起こる火の魅力をご体感ください。
 

Commitment

薪へのこだわり

弊社の薪で起こす火は、まるで美しい柱が立っているかの如く。そして、その美しさは長く続いていきます。
弊社では、一つひとつに魂を込めた薪を提供いたします。

品質

自社のビニールハウスで薪を管理しているため、雨に濡れることなく出荷することが可能です。
また、湿度管理もしており、湿気対策も万全に行っております。
さらに、きのこなども生えなくなるため、無駄のない高品質な薪をご提供することができます。

含水量

野良’s Wood Worksが提供する薪は含水量が18%以下となっています。
※2025年6月現在当社調べ
ホームセンターで安く売られている薪は40%程度のものが多く、他社でも20%程度のものがほとんどです。
弊社の薪は含水量にこだわっているため、着火しやすく、火が長持ちします。

産地

静岡県・山梨県・長野県の広大な森から木を仕入れております。
これらの土地は、薪として生まれ変わるには最適な環境です。
薪の産地にもこだわった弊社の薪で起こる火をご堪能ください。

Why Choose Us

弊社が選ばれる理由

徹底した在庫管理でいつでも配送可能

弊社では、薪が品切れになりやすい冬のシーズンでも薪を用意しております。
自社のビニールハウスで薪を徹底管理しており、最短当日配送が可能となります。

薪積み作業まで一括で対応

弊社では、配送をご希望された場合、薪棚への積み込み作業まで、一括無料対応いたします。
薪積み作業まで行うため、他社と比べて、総合的に費用を抑えることができます。

火口(ほくち)や焚き付け材を無償で提供

弊社では、火を起こすときに必要な木の枝などの火口(ほくち)や火を起こしやすくする焚き付け材を無償で提供いたします。
キャンプファイヤーなどで薪をご利用いただく方は、ご購入いただく必要はありません。

Achievements

こんな方にご利用いただいております

サウナ運営者様

キャンプ場運営者様

休日にキャンプを楽しむ
ご家族様

ご自宅に素敵な暖炉が
ある方

Message

代表あいさつ

上級ビジネスマン

皆さま、こんにちは。
私は野良's Wood Worksの代表を務めております、鈴木と申します。本日は、私たちの薪に対する熱い思いと、こだわりについてご紹介させていただきます。

私たち野良's Wood Worksは、
「自然とともに暮らす喜び」を追求し、最高品質の薪をお届けすることを使命としています。薪に対してこだわる理由は、ただ単に燃料としてだけでなく、その温もりや香り、そして心を落ち着かせる効果にあります。

当社では、厳選した木材のみを使用し、丁寧に乾燥させることで、燃焼効率の良さと煙の少なさを実現しています。また、環境への配慮も徹底し、持続可能な森林管理を実践しています。

私たちの薪は、単なる商品ではなく、「人と自然をつなぐ架け橋」であると考えています。お客様に心温まる時間を提供できるよう、これからも品質向上に努めてまいります。

最後に、いつもご支援いただいている皆さまに深く感謝申し上げます。今後とも
野良's Wood Works
をどうぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。

News

お知らせ

2025年5月13日

お知らせ

ホームページをリニューアルいたしました。 コピー コピー

link_link.png

2025年5月13日

お知らせ

ホームページをリニューアルいたしました。 コピー コピー コピー

link_link.png

2025年5月13日

お知らせ

ホームページをリニューアルいたしました。 コピー コピー

link_link.png

Company profile

会社概要

会社名

野良’s Wood Works

代表取締役社長

辻拓真

住所

〒417-0044  静岡県富士市高嶺町5番16号1F

事業内容

サウナ施設運営
サウナ施設プロデュース
サウナイベント企画、運営
バレルサウナ輸入、販売
薪製造、販売
木々伐採
貸別荘、宿泊施設運営

営業時間

9:00〜18:00

bottom of page